行政書士 歩事務所
茨城県筑西市の自動車整備・鈑金工場の中にある行政書士事務所です。
自動車の登録申請を中心に、農地に関するご相談、運送関係、各種許認可の申請や届出の代行を行っております。
お困り事などがございましたら、お気軽にご相談ください。
☑自動車登録関連
主な対応エリア
<茨城県>
つくば・土浦ナンバー
主に筑西市・桜川市・下妻市・結城市対応
<栃木県>
宇都宮・とちぎナンバー
主に真岡市・益子町・小山市対応
※自動車保管場所証明書(車庫証明書)は申請から受取りまでの料金です。申請書類を作成する場合は別途頂戴しております。
申請から受取りまで最短で3営業日を要します。
全国のナンバー取寄せ対応します
※別途郵送・申請代追加。
遠方の登録の際にお役立てください。
報酬額一覧
車はずっと使っていたい方におススメ !
ナンバーの後返納をご利用ください。
(後返納代として別途5,500円頂戴いたします)
自動車販売店様の県外登録申請承っております。
行政書士様・業者様歓迎 別途個別にお見積もりいたします。Eメールまたは整備工場兼用電話番号0296(25)0213までご連絡ください.
☑回送運行許可申請
茨城県 県西地域を中心に承っております。
通称・ディーラーナンバーまたは赤枠ナンバーと呼ばれる運行許可証です。市が発行する臨時運行許可証とは違い、1か月から最長5年の期間で借りることができます。切り替え時期は毎年11月です。申請から許可までに1~2か月を要しますので余裕をもっての申請をおススメします。
整備事業者、回送業者、販売業者で要件が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
前年度末までの実績報告義務が(翌5月31日まで)あります。実績報告書の作成もご要望に応じて対応いたします。
☑自家用自動車有償貸渡事業許可申請
レンタカー事業を始めるには、「有償貸渡事業許可」を取得することが必要です。申請手続きには作成書類や細かい車両等の要件、約款などが必要になります。当事務所では、許可申請に必要な書類の作成代行から要件の事前確認までの手続きを全面的にサポートします。
ただし、地域によっては申請できな場合がありますので予めご了承ください。
☑運転代行申請
運転代行業を営むために必要な許可を取得するための手続き代行いたします。
☑一般貨物運送事業許可
運送業の新規許可・更新等、申請手続き代行・サポートいたします。
☑農地の賃借・転用許可
筑西市内を中心にいわゆる3条・4条・5条許可のお手伝いをいたします。
農地を誰かに貸したい、売りたい、生かしたい、子などに農地を譲って家を建てたいなどなど。
土地の現状調査から書類作成、必要に応じての開発許可申請、行政との手続きまでを一括でサポートします。
☑建設業許可・経営事項審査
建設業許可の新規、更新、変更届、経営事項審査(経審)、入札参加資格等の煩雑な書類作成や 申請手続きを代行、サポートします
許可取得で受付の幅が広がり、経審で公共工事の入札にもご参加可能になります。
筑西市を中心に地域密着型の対応で、迅速かつ適切なサポートをご提供させていただきます。また、電子申請での対応も可能です。
各種許認可申請届出承ります
☑古物商許可
☑金属くず
☑著作権の相談・登録
☑自動車整備工場(特定整備事業など)の許可
☑開発行為
各種 許可・認可の申請手続き・届出
行政 役所への申請、届出等 申請書類でのお困りごと、
どうしていいかわからない場合などもお気軽にご相談ください。